お役立ち情報、話題の情報を発信しています。
土鍋プリンがレシピサイトで話題☆めざましテレビで紹介
読了までの目安時間:約
3分

最近、土鍋を使った土鍋スイーツが流行っているんですね。
土鍋って、そんな使い道もあるんだなあ、なんて思っていたら、今日のめざましテレビで土鍋プリンが紹介されて、ツイッターでも話題に!?
見てたら自分でも作りたくなってしまって(笑)
100均の土鍋が家で食べるにはちょうどいい量かなと思い、
その分量のレシピをネットで調べてみました。
100円ショップの土鍋でプリンを作る
100均の土鍋だと卵3個分で牛乳は300cc程度がいいみたいです。甘さとやわらかさはお好みで変えるといいですね♪
弱火でゆっくり火を通せばスも入らず、
滑らかでおいしいプリンが出来るのと、
出来上がるまでの時間がオーブンを使うよりずっと短くてすむのが魅力。
普通、オーブンでこの分量のプリンを作ろうとしたら
余熱と焼きの時間で30分以上(我が家のオーブンではもっと)かかるのに、
土鍋だと、火にかけるのは10分ほどで、
火を消したら、そのまま10分蒸らせば完成なんだとか。
なんて経済的なの~ってビックリしました(笑)
これは是非、作ってみようと思います。
ネット通販で土鍋プリンが買える
洋菓子店の通販でも土鍋プリンが販売されています。お祝いやプレゼント用の場合は、土鍋のふたの部分に
手書きのメッセージが無料で入れられるなど
心配りがされていて、かなり好評のようです。
母の日や敬老の日のお祝いにも喜ばれそうですね
パーティーや女子会などに利用する人もいるようです。
土鍋でプリン♪初めて見る人にはインパクト大かも。
場が盛り上がるかもしれませんね^^
まとめ
土鍋でケーキや焼きリンゴ、焼き芋なども美味しく作れるのだとか。今まで土鍋は寒い季節にお鍋をしたり、少量のご飯を炊いたり、
それくらいしか使い道がないと思っていたけれど、
こんなに色々作れるのなら使わないのはもったいないですね。
ぷりんをきっかけとして、これから我が家では土鍋が大活躍しそうです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
スポンサーリンク
この記事に関連する記事一覧
運営者情報
最近投稿した記事
- 千葉の贈り物で紹介 スイカのバウムクーヘン 販売店と口コミ
- 満点 青空レストランで紹介 小松屋の梅こしょうの販売店はココ
- ザワつく!金曜日で紹介の全国ご当地カップ麺 通販販売店はココ
- 台湾の愛文(アップル)マンゴーはいつから買える?価格が安い通販もご紹介
- 部屋の中に埃(ほこり)が大量に舞ってる驚きの理由と簡単に減らす方法
- 入院で寝たきりの方のお見舞いは行ってもいいの?行く時の注意点とは
- 「オーケーストア」は激安だから食費節約できちゃう!お弁当、ピザetc.坂上&指原のつぶれない店
- 三角コーナーを使わない時の食べ残しや生ごみの処理の仕方について
- ピーナッツもやしを通販で買うならココ 美味しい食べ方もご紹介
- 水出し麦茶がまずい 香り豊かで美味しい麦茶を作る簡単なコツとは
カテゴリー
メタ情報