お役立ち情報、話題の情報を発信しています。
入院中で髪の毛が洗えないのがツライ時 この対処法で乗り切ろう

病気やケガなど急な入院、手術が決まり、しばらく髪の毛を洗えない・・・
そんなことになったら不安ですよね。
1~2日位なら我慢できそうですが、その先は痒みや、臭い、フケ、髪がベタベタするなど、
すごく気になってしまいますね。
家の娘も昨年1ヶ月ほど入院したのですが、
術後の洗髪禁止時期が1番辛かったって話していました。
お友達もお見舞いに来るし、気になる!って。
今回は、入院中に髪の毛が洗えないのがツライ時の乗り切り方、対処法を
娘のときに試した方法も交えて、ご紹介しますね。
髪が洗えない時の対処法 入院中は、髪の毛より頭皮を清潔にすれば辛さがやわらぎます
髪の毛が洗えないときに1番不快なのが、
頭皮のべたつきや痒みだと思います。
痒みやフケの原因は頭皮に居る菌。
菌が皮脂を分解し、その分解物がかゆみの原因になります。
フケの原因はフケ原因菌といわれる菌が頭皮の皮脂を栄養にして増えると言われているので、
少しでも不快感を減らすには、やはり頭皮ケアすることが大切です。
髪の毛の汚れを気にするより頭皮を清潔にすれば、辛さはやわらぎます^^
頭皮をスッキリさっぱりさせる方法でフケ、かゆみ対策を
少しでも頭皮をさっぱりさせる、
おすすめの方法がありますのでご紹介しますね。
ドライシャンプー(洗わないシャンプー)
ドライシャンプー(洗わないシャンプー)には、
シートタイプ、スプレータイプ、手袋タイプがあります。
- スプレータイプ
髪の毛全体にも揉みこむようにします。
その後、濡れタオルを固く絞り丁寧に拭き取っていきます。
- シートタイプ
アルコールやメントール成分が入っているため清涼感があります。
- 手袋タイプ
頭皮マッサージがしやすくて、スプレータイプやシートタイプより汚れが取れやすくスッキリするため、こちらを選ぶ方も多いようです。

ただ、ドライシャンプーは普通のシャンプーに比べると、どうしてもフケや油脂汚れは取れにくいです。
ですので、ドライシャンプーを使った後に
熱いタオルで更に頭皮を拭くことをおすすめします。
タオルで頭皮ケア
乾いたタオルではなく、熱い蒸しタオルで頭皮をふきます。
髪の毛をブラッシングし、くしで分け目をつけます。
分け目にそって頭皮と髪の毛を丁寧に拭いていきましょう。
拭き終わったら分け目を変えて、また同じように拭いていきます。
これを繰り返し、全部拭き終わったら熱いタオルで全体をわしゃわしゃと
さっぱりするまで拭きましょう。
最後に髪をブラッシングします。
- 熱いタオルの作り方
タオルをぬらし水気を切ります。
ジップロックにタオルを入れ、レンジで1分ほど加熱します。
(電子レンジは各病棟の歓談室、談話室などにある事が多いですが、
利用方法などは看護師さんに確認してみてくださいね)
電子レンジが無い場合は、熱いお湯でぬらして絞るだけでも大丈夫ですよ^^
頭皮を拭くタオルはハンドタオルなどの小さいサイズの物が使いやすいです。
そして最後に全体を拭くときはフェイスタオルが使いやすかったです。
ベッド上で安静の場合は、ご家族に手伝ってもらいましょうね。
家の娘は敏感肌でアトピー持ちだったため
シートで拭いたあと痒みが出てしまい、継続してシートを使うことはできませんでした。
ですので、洗髪OKが出るまで毎日熱い蒸しタオルで対応しました。
ドライシャンプーは香りが強いタイプもありますので、
苦手な人もいるかもしれませんね。
そこはお好みで選んでみてくださいね^^
その他の頭皮を清潔に保つ対策としてやったこと
家の娘は入院前に髪を切りました。
そこまでしなくてもいいのに!とは思いましたが、
短いほうがお互いに楽だったのは事実ですね。
また、頭皮ケアと一緒に、枕カバーをこまめに変えることも大事だと思います。
カバーの交換は、入院中なかなか難しいと思うので、
枕にタオルを敷き、こまめに交換、洗濯をして清潔に保ちましょうね。
おわりに
入院中に髪の毛が洗えないのがツライ時の乗り切り方、対処法をご紹介しました。
髪の毛が洗えないなんて想像しただけでつらいです。
この対処法が、少しでもお役に立てればいいなと思います。
一日も早く快方に向かいますように。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
この記事に関連する記事一覧
- 千葉の贈り物で紹介 スイカのバウムクーヘン 販売店と口コミ
- 満点 青空レストランで紹介 小松屋の梅こしょうの販売店はココ
- ザワつく!金曜日で紹介の全国ご当地カップ麺 通販販売店はココ
- 台湾の愛文(アップル)マンゴーはいつから買える?価格が安い通販もご紹介
- 部屋の中に埃(ほこり)が大量に舞ってる驚きの理由と簡単に減らす方法
- 入院で寝たきりの方のお見舞いは行ってもいいの?行く時の注意点とは
- 「オーケーストア」は激安だから食費節約できちゃう!お弁当、ピザetc.坂上&指原のつぶれない店
- 三角コーナーを使わない時の食べ残しや生ごみの処理の仕方について
- ピーナッツもやしを通販で買うならココ 美味しい食べ方もご紹介
- 水出し麦茶がまずい 香り豊かで美味しい麦茶を作る簡単なコツとは