お役立ち情報、話題の情報を発信しています。
おむすびニャン(キャラ弁 猫のおにぎり型)を楽天で買って作ってみた
読了までの目安時間:約
3分

もうすぐ行楽シーズン。
あたたかくなってくると、休日にお弁当を持って出かける機会も増えますね。
不器用な私は普段は手の込んだお弁当は作らないのですが、たまには目先の変わったお弁当もいいかなと思い、猫型のおにぎりが簡単に作れる「おむすびニャン」という型を楽天市場で買ってみました。
猫型だから妖怪ウォッチのジバニャンなども作れて、キャラ弁作りに活躍すると人気のグッズです。
ヒルナンデスで紹介!キャラ弁の簡単グッズ「おむすびニャン」
おむすびニャンは、ヒルナンデスの「本当に便利なキッチングッズベスト10」で第4位!その影響もあってか楽天でも大人気です。
猫好きの私は、可愛らしい猫の顔のおにぎりに一目ぼれ♪♪♪
私は料理は嫌いじゃないけど、時間をかけずに簡単にササッと作りたいので、
今までキャラ弁は作ったことがなく、今回が初挑戦です←(大袈裟)
おむすびニャンでおにぎりは簡単に作れる?
実物が届いたので、わくわくしながら実際に作ってみたところ・・・確かに! 簡単に猫型のおにぎりが作れました!
これが猫の顔型です。
ご飯を詰めて押し具で押します。
そして海苔カッターを使って
目や口などの形に抜いておいた海苔をくっつけると・・・
猫の顔のおにぎりが完成!!
こんな風に可愛い猫のおにぎりが作れますよ♪
|
おむすびニャンを使ってみた感想
”簡単に作れる”というレビューがたくさんありましたが、
本当に簡単に出来たので作るのが楽しかったです。
今回は白いご飯と海苔だけを使ったけれど、魚肉ソーセージで口や耳を作ったり、
ご飯にお醤油を塗ったりすると、もっと可愛いにゃんこのおにぎりが作れて
ますます楽しめそう。
おむすびニャンをきっかけに、キャラ弁作りにハマってしまいそうです(=^・^=)
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
スポンサーリンク
この記事に関連する記事一覧
運営者情報
最近投稿した記事
- 千葉の贈り物で紹介 スイカのバウムクーヘン 販売店と口コミ
- 満点 青空レストランで紹介 小松屋の梅こしょうの販売店はココ
- ザワつく!金曜日で紹介の全国ご当地カップ麺 通販販売店はココ
- 台湾の愛文(アップル)マンゴーはいつから買える?価格が安い通販もご紹介
- 部屋の中に埃(ほこり)が大量に舞ってる驚きの理由と簡単に減らす方法
- 入院で寝たきりの方のお見舞いは行ってもいいの?行く時の注意点とは
- 「オーケーストア」は激安だから食費節約できちゃう!お弁当、ピザetc.坂上&指原のつぶれない店
- 三角コーナーを使わない時の食べ残しや生ごみの処理の仕方について
- ピーナッツもやしを通販で買うならココ 美味しい食べ方もご紹介
- 水出し麦茶がまずい 香り豊かで美味しい麦茶を作る簡単なコツとは
カテゴリー
メタ情報