お役立ち情報、話題の情報を発信しています。
上の子が赤ちゃん返りで夜泣きする 対処法とコミュニケーションのとり方は?

二人目が生まれると、始まる上の子の赤ちゃん返り。
今まで、とても育てやすいと感じていたのに
下の子が生まれると急に言うことを聞かなくなったり、夜泣きをするようになった、おむつに戻ってしまったという話をよく聞きます。
こんな時、ママはどのように上の子に対処したらよいのか悩みますね。
そこで、今回は私の経験も織り交ぜながら、上の子が赤ちゃん返りで夜泣きすることの対処法と、コミュニケーションについてご紹介します。
上の子が赤ちゃん返りで夜泣き…そうなった時の対処、工夫のしかた
上の子が、今までは夜泣きをしなかったのに、急に夜に理由もなく泣き始めることがあります。
これが、赤ちゃん返りの夜泣きです。
新生児が、おっぱいやミルクを欲しがって夜に泣くのとは違う理由で泣くのです。
我が家の長男が、まさしくこの状態になりました。
次男が生まれてしばらく経った頃から、
理由もなく夜になると泣いている状態が続きました。
気分転換に息子の好きな飲み物を飲ませたり
背中をさすってみましたが、何の効果もなく・・・。
下の子におっぱいをあげたりオムツ替えなどのお世話で
ただでさえクタクタに疲れているため、
夜、私ひとりで長男と次男の両方に対処することは不可能・・・。
仕方なく、下の子が泣いているのを主人に抱っこしてもらい、
私が長男を抱っこして寝させるということをやっていた時期がありました。
仕事で疲れている主人に下の子を抱っこしてあやしてもらうのは悪い気がしたし、
最初はあまりいい顔はしなかったけれど、
2人同時に泣いていると主人も寝られないので、しぶしぶ協力してくれた感じです。
でも、しぶしぶでも助かりました。
家庭の事情でご主人に協力してもらうのが難しい場合もあるかもしれませんが、
ママひとりで対処するのは大変です。
パパに頼れないようなら、親、姉妹などにヘルプを出して
数日でもいいからお家に来てもらうなどするとよいと思います。
上の子との上手なコミュニケーションの増やし方
私は、下の子ができたことで、上の子がとても我慢していると感じたことがありました。
下の子のおむつを交換していると、突然、上の子が
「本を読んでほしい」と言ってきたことがあるんです。
それまで昼間に本を読んでほしいなんて言ったことなかったのに。
そして、その後すぐに、
「ママ、おむつを先に変えてあげてからでいいから。」って言ったんです。
その言葉に私はハッとしました。
本当はすぐに自分の要望を叶えてほしいはず。
すぐに本を読んでほしいはずなのに、自分より下の子を優先してあげていいよ。って言ってる・・。
それを聞いたときに、長男は我慢して
お兄ちゃんとして頑張っているんだなと感じました。
手がかかる下の子を優先にしてしまいがちですがそれは間違いです。
いつも我慢して頑張っているお兄ちゃんお姉ちゃんのことを優先的に考えてあげましょう。
そして、上の子を抱きしめたり頭をなでてあげるなどのスキンシップを大切にしましょう。
ママの愛情がよりよく伝わります。
私も、「いつもお兄ちゃん頑張ってくれてママ嬉しいわ」
と言いながら、ようく抱きしめていました。
すると、とてもうれしそうに長男が笑っていたのを思い出します。
我が家の長男は、
抱きしめたりなどのスキンシップをするようになった、その1ヶ月くらい後に夜泣きしなくなりました。
心が少しずつ落ち着いていってくれたのだと感じます。
赤ちゃん返りは、ママの愛情が伝わることでだんだん収まっていくことが多いようです。
まとめ
今回は、上の子が赤ちゃん返りで夜泣きすることの対処法とコミュニケーションについてご紹介してきました。
上の子の赤ちゃん返りは本当に苦労しますね。
下の子の世話だけでも手を取られるのに、上の子が赤ちゃん返りをすると本当につらかったです。
特に夜泣きにおいては、パパなど協力してもれる人に手伝ってもらいましょう。
そして上の子にいつも以上にたくさんの愛情を注いであげてくださいね。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
この記事に関連する記事一覧
- 千葉の贈り物で紹介 スイカのバウムクーヘン 販売店と口コミ
- 満点 青空レストランで紹介 小松屋の梅こしょうの販売店はココ
- ザワつく!金曜日で紹介の全国ご当地カップ麺 通販販売店はココ
- 台湾の愛文(アップル)マンゴーはいつから買える?価格が安い通販もご紹介
- 部屋の中に埃(ほこり)が大量に舞ってる驚きの理由と簡単に減らす方法
- 入院で寝たきりの方のお見舞いは行ってもいいの?行く時の注意点とは
- 「オーケーストア」は激安だから食費節約できちゃう!お弁当、ピザetc.坂上&指原のつぶれない店
- 三角コーナーを使わない時の食べ残しや生ごみの処理の仕方について
- ピーナッツもやしを通販で買うならココ 美味しい食べ方もご紹介
- 水出し麦茶がまずい 香り豊かで美味しい麦茶を作る簡単なコツとは