1歳 子供 パンしか食べない

木漏れ日

お役立ち情報、話題の情報を発信しています。

1歳の子供がパンしか食べない…栄養は?他の物を食べさせる方法は?

読了までの目安時間:約 5分

子供の偏食については、どのお母さんでも一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。

中でもパンばかり食べる、パンしか食べない…

と言った悩みを聞いたことがあります。

他のものも食べなさい!と

少し強く言ってもなかなか食べてくれない…。

栄養素面も気になるし、一体どうやったら他のものを食べてくれるの?

と頭を悩ませている方のために、私の経験談も織り込んでまとめてみました。

 
 

スポンサーリンク

 
 

 

パンしか食べないのはなぜ?原因は?

 

 
 
今までは普通に何でも食べていたのに、

ある時から急にパンしか食べなくなってしまった…。

 

そんなこともよくあるお話です。

 

ではなぜパンしか食べなくなってしまったのでしょうか。

 

1歳や2歳の子どもで、食べ物のブームみたいなのがあって、

同じものばっかり食べたがる時期があるそうです。

 

それに、パンだったら手でつかんで食べられるし、

柔らかくて食べやすいということも考えられます。

 

1歳の子供はまだ歯が生え揃っていないので、

固いものや食べにくい形状のものは自然と避けるようになるんですね。

 

原因は様々だと思うのではっきりとは言えませんが、

 

パンはふわふわで口当たりがいいし、

クリームパンなどの菓子パンは甘くて美味しいから、

一度その美味しさを知ったら忘れられなくて、パンがいい~!パンが食べたい~!

となってしまうのでしょう。

 

まあ考えてみれば大人だって、すごく美味しいものを食べて気に入って、

同じものばかり食べることもあるので、その気持ちもわからなくはないですけど(^^;)

 
 

 

栄養不足が心配…他の食べ物を食べるようにするには?

 

 

 

でも、そうは言っても栄養面が気になるので、1歳の子供にパンばかり食べさせるわけにはいきませんよね。

 

同じものばかり食べていると栄養が偏って大丈夫なのかな?

発育に問題は無いの?

と心配になってしまいます。

 

また、他のものを食べるようにするにはどうしたらいいんだろう…。

とすごく悩んでしまいますよね。

 

そんなときはいつもと違う雰囲気で食事してみてはどうでしょうか。

 

例えば家族で外食に出かけたり、

おじいちゃんやおばあちゃんを呼んで一緒に食べてみたり。

場所や一緒に食べる人を変えたりするなどして、いつもと雰囲気を変えてみるんです。

 

そうすればちょっと違うものも食べてみようかな、

とお子さんの気持ちも変わるかもしれませんよ。

 

実際に私も子どもが2歳の時に偏食ですごく悩みました。

 

そんなときにお弁当を持って、

近くの公園にピクニックに出かけてみたんです

 

そうすると、楽しい雰囲気につられて

普段は食べないものを自分から食べてくれました

 

少し雰囲気を変えるだけでこんなにも子どもの気持ちも変わるんだな

と、驚いた記憶があります。

 

お子さんの偏食で悩まれているお母さん、

是非試してみてくださいね!

 

 

おわりに

 

お母さんたちの思いはみんな一緒で、

何でもバランスよく食べてほしいという願いがありますよね。

 

でもいつまでもパンしか食べないという子はいません。

 

また保育園や幼稚園に通いだし環境が変わると、

偏食が無くなるという話もよく聞きます。

 

心配だと思いますが、そういう時は、

今はちょっとそういうブームなんだな、と長い目で見てあげながら、

いつもと違う雰囲気で食事してみるなど、工夫してみてくださいね^^



最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

スポンサーリンク

 

この記事に関連する記事一覧