お役立ち情報、話題の情報を発信しています。
運動会で目立つ靴下選び 子供を見つけやすくする色や柄は派手なだけじゃダメ

子どもの運動会でいつも悩むことといえば、
大勢の中に居る我が子をすぐに見つけられないことでしょうか。
せっかくの撮影チャンス!ってときに限って、
ほかの子にまぎれて見失うこともしばしば・・・。
何度となく悔しい思いをしてきたので、
いつも上手にお子さんの写真を撮っているお母さんにどうやって見つけているのかを聞くと
「靴下を派手にすると見つけやすいですよ」
とのこと。
なるほど!
今年こそは、すぐに我が子を発見できるように
目立つ靴下を履いてもらおう!^^
でも、ただ派手なだけの靴下ではダメと言われました。
では、どういった靴下が見つけやすいんでしょうか。
今回は運動会のように、大勢の中にいる我が子を
見つけやすくする靴下はどんな色や柄が良いのかをご紹介します。
蛍光色?しましま模様?運動会で子供に履かせる目立つ靴下はどんなのがいい?
徒競走などで保護者がカメラを構える位置は
たいていゴール付近ですよね。
そうなるとスタートの時点で我が子を見つけていないと
気が付いたときにはもう途中まで走っていた・・・
なんてこともありますよね。
うちも何回かやってしまいました(悔)
お母さん達におすすめの靴下を聞いてみたところ、
- 「丈は長め、ハイソックス!(学校で禁止されていないなら)」
- 「派手な単色」
- 「蛍光色」
- 「シマシマ模様」
との答えが多かったです。
言われてみれば確かに、
そういう靴下を履いている子は目立っていました。
色はピンクや黄色、赤、青など
普段は派手過ぎて履かないような大胆な色で単色がいい。
そして、
ハッキリした色の蛍光色は、やはりすごく目立つし、
淡色でも蛍光色なら目立つよ~と教えてくれました。
それと、シマシマ模様は、色の組み合わせと幅が重要で
シマシマの幅が太目のほうが
色がくっきり見えるので、遠目からでもすぐわかるのだそうですよ^^
![]() ボーダー ソックス【ゆうパケ送料無料】レインボークルーソックス[23-24cm][日本製]【全3色】レインボー ソックス ショートソックス マルチボーダー カラフル パステルボーダー柄 虹色 ダンス 発表会 運動会 イベント 衣装【レディース】
|
注意!派手に見えそうだけど意外と目立たないのは、こんな靴下
でも、派手な靴下の中でも「派手なのに目立たないカラーがある」そうです。
お店で見て「これは派手だろう!」
と思って買った濃いピンクと白のシマシマのハイソックスが、
実際に外で履いて遠くから見ると
薄いピンクの靴下にしか見えなかったそうです。
「シマシマも細かったので、ますますぼやけてしまった」と、
残念そうに言っていました。
細いシマシマで白が入っていると、
目立たなくなってしまうことがあるんですね。
また、シマシマでも柄が入っているとすごく派手に感じますが
遠目だと柄があるせいで、かえってぼやけてしまうようです。
まとめ
運動会で目立つ靴下は、どんなのがいいのかまとめると、
- 蛍光色
- ピンクや黄色、赤、青などの大胆な単色。
- ハッキリした色の太めのシマシマ
これらを選べば、足元が目立って子供を捜しやすくなります。
子供が好きな色の靴下があればなお良いですね。
運動会当日、大切な我が子の頑張っている姿をしっかり見つけられるといいですね^^
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
この記事に関連する記事一覧
- 千葉の贈り物で紹介 スイカのバウムクーヘン 販売店と口コミ
- 満点 青空レストランで紹介 小松屋の梅こしょうの販売店はココ
- ザワつく!金曜日で紹介の全国ご当地カップ麺 通販販売店はココ
- 台湾の愛文(アップル)マンゴーはいつから買える?価格が安い通販もご紹介
- 部屋の中に埃(ほこり)が大量に舞ってる驚きの理由と簡単に減らす方法
- 入院で寝たきりの方のお見舞いは行ってもいいの?行く時の注意点とは
- 「オーケーストア」は激安だから食費節約できちゃう!お弁当、ピザetc.坂上&指原のつぶれない店
- 三角コーナーを使わない時の食べ残しや生ごみの処理の仕方について
- ピーナッツもやしを通販で買うならココ 美味しい食べ方もご紹介
- 水出し麦茶がまずい 香り豊かで美味しい麦茶を作る簡単なコツとは