お役立ち情報、話題の情報を発信しています。
ぎばさという秋田の海草の効能と食べ方 低カロリーで便秘にも サタデープラス

「ぎばさ」という秋田県の海草の効能がスゴイと密かなブーム!
海草が体に良いというのは有名ですが、中でもギバサはフコイダンというねばねば成分が豊富です。
カロリーも低く、食物繊維たっぷりのギバサの優れた効能と食べ方をご紹介しますね^^
きばさの効能と栄養 健康効果は?
ギバサの効能で、まず注目したいのが食物繊維が豊富ということです。
ギバサの食物繊維はフコイダンという水溶性の食物繊維。
水溶性は水に溶けやすく粘着性があるので、
胃腸内をゆっくり移動しながら腸内環境を整えます。
そして、フコイダンは、
- コレステロールを低下
- 血圧や血糖値の上昇を抑制
- 内環境を良くすることで免疫力がアップ!
便秘改善にもなるんです。
お腹にたまっている出し切れていないもの(いわゆる宿便)を排出する効果が高く、
結果的にダイエットにつながるという嬉しい利点も^^
ギバサには、メカブやもずくの3倍もの食物繊維が含まれているので、
健康効果が高いことがよくわかります。
また、ギバサにはカルシウムの吸収を助けるビタミンKも
多く含まれているので、骨粗しょう症予防にもなると言われています。
ぎばさの食べ方 調理、味付け
食べ方は、もずくやメカブと同じように調理や味付けをすれば
おいしくいただけます。
簡単に出来る食べ方は、
- ポン酢をかけて食べる
- 卵の黄身を落として食べる
- 卵焼きに入れる
- 味噌汁に入れる
- うどんに入れる
あとは、納豆と混ぜてもいいし、
とろろそばの、とろろのかわりにギバサを入れてもいいですね♪
サタデープラスで紹介された小林水産という、
ギバサ工場の工場長の一番のおすすめは
うどんに入れる「ギバサうどん」と言ってました。
うどんとワカメは合うからギバサとも合うはず。
ギバサを手に入れたら作ってみたいです^^
→→→ ギバサが格安で手に入ります 楽天
まとめ
ギバサ工場の工場長のご家族のみなさんが
年齢のわりに元気で、しかも肌がツヤツヤしているのが
とても印象的でした。
健康にも美容にも、髪にも!良いギバサ。
通販で買っておいて毎日の食生活に上手に取り入れたいですね^^
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
この記事に関連する記事一覧
- 千葉の贈り物で紹介 スイカのバウムクーヘン 販売店と口コミ
- 満点 青空レストランで紹介 小松屋の梅こしょうの販売店はココ
- ザワつく!金曜日で紹介の全国ご当地カップ麺 通販販売店はココ
- 台湾の愛文(アップル)マンゴーはいつから買える?価格が安い通販もご紹介
- 部屋の中に埃(ほこり)が大量に舞ってる驚きの理由と簡単に減らす方法
- 入院で寝たきりの方のお見舞いは行ってもいいの?行く時の注意点とは
- 「オーケーストア」は激安だから食費節約できちゃう!お弁当、ピザetc.坂上&指原のつぶれない店
- 三角コーナーを使わない時の食べ残しや生ごみの処理の仕方について
- ピーナッツもやしを通販で買うならココ 美味しい食べ方もご紹介
- 水出し麦茶がまずい 香り豊かで美味しい麦茶を作る簡単なコツとは