お役立ち情報、話題の情報を発信しています。
マシュマロレシピ 簡単デザートやデコが人気 あさイチでも紹介

マシュマロって買っても残ってしまいがちですが、
卵白、砂糖、ゼラチンで出来ているので、お菓子作りなどに使うと、そのまま食べるよりさらに美味しく、そして全部使い切ることが出来ます。
NHKあさイチで紹介されたマシュマロレシピと、巷で人気のマシュマロデザートを覚書きとして書いておきますね。
あさいちで紹介されたレシピ2種類
マシュマロミルクゼリー
<材料>
マシュマロ 60g
牛乳 200cc
<作り方>
1.マシュマロと牛乳を耐熱容器に入れ、電子レンジ(700W)で80秒加熱する。
2.ダマにならないようにミニポイッパーなどでかき混ぜ、
器に入れたら冷蔵庫で4~5時間冷やす。
色のついたマシュマロを使ったり食紅などを使うと
華やかになりますね。
ソースを作って上からかけたりフルーツを盛り付けたりすれば
ちょっとオシャレに見えるから、
超簡単なのにおもてなしにもピッタリ^^
甘いのが好みなら少し砂糖を入れるといいですね。
私は牛乳の代わりにチョコレートアイスを使ったりします。
美味しいのでオススメですよ~♪
マシュマロとにんじんのサラダ
<材料>
にんじん 70g
マシュマロ 20g
酢 大さじ1
塩 少々
<作り方>
1.にんじんを千切りにして酢と塩を加えて混ぜ、
縦半分に切ったマシュマロを加えて混ぜれば出来上がり。
と、個人的には思いました。
にんじんとレーズンのサラダのレーズンをマシュマロに代用したと考えると、
番組で絶賛してたのも納得できます。
今度、作ってみます^^
マシュマロを溶かして使う人気レシピ
マシュマロを溶かしてヌガーのようなお菓子も出来ます。
<材料>
マシュマロ 80グラム
フルーツ入りグラノーラ(フルーツ入りが好きなので)100グラム
<作り方>
マシュマロを耐熱容器に入れて、ラップをかけずに様子をみながら加熱します。
マシュマロが膨らんできたらグラノーラを入れて手早く混ぜ、
馴染んだら手に取って好みの大きさに丸めて、クッキングシートの上に並べて冷まします。
(くっつかないように気をつけて!)
これは、ポップコーンやコーンフレークでもOKです。
好きなナッツを入れたりと、いろいろアレンジがききますよ^^
デコって可愛く 焼いて熱々とろ~りも人気
マシュマロにチョコペンで可愛く顔を描く、いわゆる”デコ”や、
マシュマロフォンダントという、スイーツデコが人気上昇中。
マシュマロフォンダントとは、
マシュマロを溶かして作るデコレーションペースト。
粘土みたいに好きに形作ることができるので、
可愛いデコができるんです。
習い事としても人気が高く、また資格を取ることもできるようです。
あとは・・・
シンプルだけどマシュマロを竹串に刺して直火で焼くと
中がトロ~ッと溶けて、めちゃめちゃ美味しいです(。´∀`)ノ
まとめ
アレンジが自在だし、
簡単で美味しく作れるマシュマロを使ったレシピ。
ブームはしばらく続くかもしれませんね^^
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
この記事に関連する記事一覧
- 千葉の贈り物で紹介 スイカのバウムクーヘン 販売店と口コミ
- 満点 青空レストランで紹介 小松屋の梅こしょうの販売店はココ
- ザワつく!金曜日で紹介の全国ご当地カップ麺 通販販売店はココ
- 台湾の愛文(アップル)マンゴーはいつから買える?価格が安い通販もご紹介
- 部屋の中に埃(ほこり)が大量に舞ってる驚きの理由と簡単に減らす方法
- 入院で寝たきりの方のお見舞いは行ってもいいの?行く時の注意点とは
- 「オーケーストア」は激安だから食費節約できちゃう!お弁当、ピザetc.坂上&指原のつぶれない店
- 三角コーナーを使わない時の食べ残しや生ごみの処理の仕方について
- ピーナッツもやしを通販で買うならココ 美味しい食べ方もご紹介
- 水出し麦茶がまずい 香り豊かで美味しい麦茶を作る簡単なコツとは